二十四節気「小寒(しょうかん)」|広島県廿日市市の宮内鍼灸整骨院
2021年1月4日
「寒の入り」とも言われる新年最初の節気。 この日から節分までの期間が「寒」と呼ばれ、冬の寒さが本格的になってき …
二十四節気「冬至(とうじ)」|広島県廿日市市の宮内鍼灸整骨院
2020年12月18日
「冬至(とうじ)」の日は、一年で昼間が最も短く、夜が最も長い一日です。 この日を境に太陽が一日ずつ復活していき …
睡眠障害(不眠症・過眠症)に鍼灸|広島県廿日市市の宮内鍼灸整骨院
2020年12月14日
健康の原点は「運動・栄養・睡眠」ですが、近年「睡眠障害」の患者さんが増加傾向にあり、統計では3人に1人が睡眠に …
二十四節気「大雪(たいせつ)」|広島県廿日市市の宮内鍼灸整骨院
2020年12月7日
二十四節気は「小雪」につづいて「大雪」。 刻々と冬が近づいてくる様子が文字からも伺われます。 実際は、本格的に …